最近、ネットやSNSを見ていると、「月収100万円」や「主婦でも稼げる」といったフレーズをよく目にしますよね。
これを聞くと、つい「本当にそんなに稼げるの?」と疑問に思ってしまいます。
特に、私のように長年労働を通じてしかお金を稼ぐ手段を知らない人にとっては、「内職や副業でそんなに稼げるの?」と感じてしまうのも無理はありません。
SNSで見かけた「月収100万円」の話
ある日、Tiktokを見ていたら、私と同年代くらいの方が「月収100万円を達成しました」と語っている動画が流れてきました。
その方は、特別なスキルを持っているようにも見えず、私のような普通の主婦のような雰囲気だったので、自然と興味を持ちました。
「どうやってそんなに稼いでいるんだろう?」と気になった私は、その方のプロフィールを確認すると、詳細を知りたければリンクをクリックしてほしいと書かれていました。
私は試しにリンクをクリックしてみました。すると、その先はLINEに繋がっていて、LINEで友達追加をした後、さらに詳しい話が聞けるということでした。
少し不安はありましたが、興味が勝ってしまい、そのまま進めていくことにしました。後日、Zoomでお話を聞ける機会があると言われたので、普段使うことのないZoomのアプリをダウンロードし、指定された日時に参加してみました。
コンテンツ販売というビジネスモデル
Zoomのミーティングでお話をしてくれたのは、WEBマーケティングを専門としている方でした。
その方の説明によると、「コンテンツ販売」という方法で収入を得ているとのこと。
具体的には、自分の商品やサービスをインターネット上で販売し、それによって収益を上げるというものです。
「ふ~ん、そんな方法があるんだ」と最初は感心して聞いていました。
しかし、ふと自分の状況を振り返ってみると、「私は売る商品なんて持っていない…」という事実に気づきました。
料理が得意でもなければ、特別なスキルや知識も持ち合わせていません。
そんな私がコンテンツ販売で成功するなんて、とても想像できませんでした。
高額な初期投資と現実
その後、その方は「やり方を教えてあげますよ」と提案してきました。
ただし、当然ながら無料ではなく、○○万円の費用がかかるとのことでした。
ここで初めて「あぁ、なるほど。そういうことか」と、商売の仕組みが見えてきました。
もちろん、その方のビジネス自体が悪いわけではありませんし、実際に成功されているのだとは思います。
しかし、私には売るべき商品もなければ、初期投資として支払える大金もありません。
この時点で、私がこのビジネスに乗っかるのは無理だなと感じました。
これからどうしよう?
今回の経験を通じて、「月収100万円」といった話が自分には縁遠いものであると実感しました。
もちろん、どこかでチャンスを掴んだり、新しいことに挑戦して成功する可能性はありますが、今の私にはその道は現実的ではありませんでした。
一方で、この経験から「もっと自分に合った方法でお金を稼ぐ手段があるのでは?」と考えるようになりました。
無理に人の成功例を追いかけるのではなく、自分の生活やスキルに合った形で少しずつ収入を増やしていく方が、私には合っているのかもしれません。
例えば、趣味を活かした小さなビジネスや、スキルを磨いてからの副業など、じっくりと自分に向いた道を模索していきたいと思います。
まとめ
「月収100万円」という言葉に一瞬夢を抱いてしまいましたが、現実はそんなに甘くはありませんでした。
それでも、今後の人生や仕事のあり方を見つめ直す良いきっかけにはなったと思います。
今は焦らず、自分に合った方法で少しずつ前進していけたらと考えています。
これからも自分らしい稼ぎ方を模索しながら、日々を大切に過ごしていきます。
ちなみに、これは一番初めに出会ったインターネットビジネスのお話です。
さて、これから私はどうなったでしょうか。
今日はここまで。